僕がブログを挫折しそうなわけ~対応策も考えてみた~

学校
スポンサーリンク

こんにちは、よよパパです。

久しぶりの更新になります。

楽しみにずっと覗いてチェックしてくれていた方、ごめんなさい。

復帰後の忙しさやTOIEC、モチベの低下により放置しておりました。

玉ねぎくん
玉ねぎくん

妻さんにブログどーすんの!って言われてたね…

よよパパ
よよパパ

ブログは続けることが大変って聞くけど、身をもって感じたよ…

でもお金もかかってるしね。

この需要があるか全くわからない「ブログを挫折しそうなわけ」。

自己分析をして対応策を考えるという意味で書いてみます。

ブログのモチベが保てない…。

ブログを始めようか迷っている…。

ブログ一回辞めたけど、始めてみようかな…。って人たちの手助けになる!!!

…かもしれません。ではレッツスターティン!!!!!

1. ブログを挫折しそうなわけ

1. 忙しくて後回しになる

1年の育休期間に始めたブログ。

育休期間は、そらあ育児、家事にある程度忙しいですが、

仕事を始めたらやっぱり忙しさは段違い。

今までやってきたものに仕事が約10時間くらいプラスされるわけですから。

ヘトヘトになって帰って、ご飯食べて、少し子どもと遊んで、子どもの寝る準備…。

洗い物やお風呂なんかを済ませたら、自分の時間は1~2時間のみ。

わずかに残された自分の時間はそらぁ使うよね…ゴロゴロYouTubeに…。

朝も5時~6時には起きるけど、朝もやる事はあり、なかなか時間が取れない…というのが現状です。

2. 結果が出ない

よよパパ
よよパパ

わかっていたことだけどね…

やはり人間、自分の頑張っていることが報われないと頑張る気にはならないよね…。

何ヶ月頑張ったら…とか、何記事頑張ったら…みたいな目安がSNSなどでは叫ばれています。

もちろんある程度頑張ったらアドセンス収入が入ったり、ちっちゃなものが売れます。

初めての成果はめちゃめちゃ嬉しい。

でもひとたびSNSを見ると「やれ1ヶ月で1万到達」だの「10万成果報酬」など

「ごく一部?」の成功者の声ばかりが聞こえてきます。

そんな中自分は何をマネタイズすれば…、

8円て…。

など考えてモチベが下がり…。

モチベ下がって更新しないと結果はもちろん出ず…。

ブログって開設から継続まで「思っている以上に」大変な作業だった。

それにも関わらず結果が出なかったら、そらあモチベは下がるよね…。

この記事だってこんなに頑張っても成果はほぼ出ないんだぜ…イヤになっちゃうよね…。


3. 自分の知識や経験をブログにどう活かすかが難しい

いろんなとこで勉強したことの1つに「ブログは誰かの悩みを解決するつもりで書く」というのがありました。

自分の日記にならないようにと。

でも誰かの悩みを解決するには、

「面倒なものをめちゃめちゃしっかり調べて記事にする」

「自分の経験や知識を記事にする」

以外ないんすよ。

面倒なものをめちゃくちゃしっかり調べて記事にするってのはもちろんそんな時間はない。

では自分の経験や知識を記事にしよう…と始めたわけですが…。

それを記事にしていくといつか行き詰まるんすよ。

うん、今がそれ。

先行者はもちろんいて、その人とは差別化しなければいけないし、パクリもダメだし…

そんなことを色々考えてボツになった記事は数知れず。

おもろい商品紹介してもいいなあと思っても競合が強かったり、

商品ばっかり買うお金もないし…。

この記事のネタ探しっていうのはブログの永遠のテーマなんだろうなぁ…と感じました。

生活していく中で、頭の中に常にブログのことがあって、

「あ、これはブログに使えそう!」というセンサーを張っておく必要があるなあと。

あ、もちろん、そんなことできてませんよ。

とにかく記事のネタ探し。これがむずくてブログ執筆がどんどん遠くに…。


4. 楽しくなってない

自分の頑張りが、誰かの役に立ってお金まで発生する。

自分のライティング力も上がる。

それがブログの楽しくて、素晴らしいところだと思いますが、

上記の理由でそこに到達するまでの道のりが険しすぎて、「楽しい」境地にはまだまだ到達できません。

つまり、ブログ執筆は苦行…!

書くことを考え、

自分のゆっくりする時間を使って、

色々考えて書き、

なかなか成果に結びつかない…!

そんなドMな作業をコツコツ続ける…!

これじゃ楽しくなるはずがない。そら、挫折する。

2. 対応策

そして忙しさにかまけて放置されたブログ。

しかしそれでも一定見てくれている人はおり、

アドセンスは雀の涙くらい増え、

たまーにウサギのうんこくらいの収入も発生する。

しかしマイナスを取り返せたわけではない…。

このままだとマイナスの貯金が貯まっていく…辞めようか…。

しかしそこで考える。ここまでめっちゃ調べて、時間とお金をかけて作ったブログ。

読んでくれている人もたくさんいる。

辞めてしまうこともそれはそれでもったいない。

あと1センチ掘ったら油田が出てくるかもしれない。

それをここで諦めていいのか…と。

そこで重い重い腰をあげ、この記事の執筆に至ったわけでござる。

次挫折したら終了。

そういう気持ちで対応策を考え、実践していくでござる。

1. 習慣化する

まず「忙しくて後回しになる」問題。

玉ねぎくん
玉ねぎくん

これは物理的に厳しいんじゃないの?

結局ここがキモになるよね…

いかにしてブログ執筆を生活の一部に組み込んでいくかを考えたよ。

何かを頑張るには、その行動を習慣化することが大切ってじっちゃんが言ってた気がする。

現に独身時代は週1くらいだった洗濯、洗い物なんかは今では毎日、苦にせず、当たり前のように取り組めている(まぁ当たり前か…)。

それは家事が習慣化したから。

仕事終わりの家事、自分の時間の中にブログを組み込むことにしました。

睡眠マイスターの私、夜はブルーライトの関係があるので断念。

家事と自分の時間に注ぐことに。

その代わり9時~10時には寝て5時~5時半に起きて朝活をすることに。

今までも朝活はしていましたが、シャワー、洗濯物整理、食器片付け、整髪をした後にウダウダ携帯見たり…で時間を食い潰しておりました。

この朝の過ごし方を改善することに。

朝は「起きた」連絡を朝活仲間にする時、うんこタイム以外は携帯を触らないようにし、家事より先にブログの執筆を入れました。

そこから出発までにかかる家事の時間を逆算し、時間になったら家事をサッと行い出発する流れにしました。

家事→ブログ→出発だと家事をマイペースにやって、後からやりたいこと出てきてブログの時間10分…みたいなことが多かったのでブログ→家事→出発にして自分を追い込む形にしました。

「やばい!遅れる!」ってなって家事のスピードが爆上がりしました笑。

あとはパソコンを積極的に持ち歩き、使うことにしました。

ブログを書くための媒体を近くに置くことで自分に意識づけさせるためです。

ちなみに僕はブログはオフラインでも書けるように、iPhone、MacBookのメモに下書きしてます。

同期されるので携帯でも書けるのがでかいです。もちろん、まだ習慣化にはほど遠いですが、このように仕組みを整理してみました。

2. SNSばかり見ない

ツイッターには有益な情報が腐るほど転がっています。

頑張る人たちのツイートを見てモチベも上がりますし。

でもTLばかり見続けても自分のブログは進まない。

時間が浪費されるだけです。

またブログ成功者を見て参考にできることもありますが、自己肯定感を下げる原因にもなっていました。

「この人頑張ってるのに…」「この人短い期間でこんなに稼いでるのか…」などなど。

SNSでの情報収集やモチベアップはもちろん大切だけれど、いい情報ばかりが目に飛び込んでくるわけではないということを痛感したのでSNSは朝の1ツイートと、晩のお楽しみ10分程度に収めるようにしました。

3. 携帯のメモを活用し、とりあえず書く

僕の家でのメイン機はMacBook Air。

職場でのメイン機はiPad。

そして大親友のiPhone。

すっかりApple信者なわたくし。

強みは数多くあれど、やはりメモの同期機能は最高

これを使わない手はないっす。

基本は朝、MacBookのメモにブログの下書き。

勝手に同期されているので、空き時間にiPhoneでブログの下書きをできる。

いや、実はこれがなかなかできない。

メモに到達するまでに数多くの障壁が待っているから…。

ツイッター、インスタ、サファリ、ライン…。

今までもこのメモ下書き同期スタイルで行っていたがなかなかこの障壁を突破できない。

まぁこれはもはや意志の強さに関係するのだろう…。

道具は揃っている。あとはやるだけ。

そう、「とりあえず書く」のだ。

勉強もなんでも一緒。

最初の1歩を出せれば…そう…出せさえすれば…波に乗れる…はず。

3. まとめ

自分の戒めとして書いたこの記事。

もし読んでくださっている人がいれば「ありがとうございます。」

これが僕のラストチャレンジ。やるしかねえ。

学校
スポンサーリンク
シェアする
よよパパをフォローする
パパ、ちゃんとするってよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました