教師にとってiPad Airか無印iPadどちらがよいか

お役立ちグッズ
スポンサーリンク

こんにちは。よよパパです。

昨年度僕は教育現場に自分のiPadを導入し、授業、クラス経営、部活、書類管理等に活かしました。

僕がiPadを購入する時悩んだ、「どのiPadにしよう…」そんな悩み。

今はiPad AirまでできてiPadは無印、 Air、Pro、miniと4種類にまで膨れ上がりました。

特に悩むのは無印iPadか Airかの2択だと思います。

去年一年無印iPadを使い、後輩のiPad Airもいじり倒した私よよパパ。

教師にとって、教育現場で使うのはどちらがよいかにお答えします。

1.無印iPadとiPad Air

iPadは4種類あります。Pro、Air、無印、mini。それぞれ特徴の特徴をサクッと。

ProiPadのハイエンドモデル。高いスペックが売りでキーボードをつければパソコンと大差ないモデルです。もちろん価格は一番高く、94,800円から。

Air無印iPadとProの中間のようなモデル。Proはさすがに価格が…という方も手頃な値段でスペックのいいiPadを手に入れられるって感じです。価格は69,080円から。

無印iPad昔からあるThe iPadです。ただもう第9世代に突入し、軽く、薄く、綺麗になっています。価格は39,800円から。

mini小さくコンパクトな iPad。小さい故に電子書籍など持ち運ぶ用に使う人にとってはいいモデルです。価格は59,800円から。

今回は「教師にとって、教育現場で使う iPad」として「授業や学級経営、書類管理に使う道具」と考えた時に、 Airか無印をおすすめします。

Proは機能的には充分だが価格が高い。miniは小さい為、授業での活用がしづらいからです。

そして迷うこの2択。iPad Airか無印iPadか。これら2つの機種の違いを挙げてみましょう。

iPad Air

・価格       69,800円

・画面サイズ    10.9インチ

・Apple Pencil   2に対応

・ベゼル      小さい

          ホームボタンがない

・Touch ID      電源ボタン端子 

・充電       USB-C

・Magic Keyboard 対応

・色        2色

(スペースグレイとシルバー)

無印iPad(第9世代)

・価格       39,800円

・画面サイズ    10.2インチ

・Apple Pencil   1に対応

・ベゼル      やや広い

          ホームボタン搭載

・Touch ID      ホームボタン

・端子  Lightning

・Magic Keyboard 非対応

・色        5色

(スペースグレイ、シルバー、スカイブルー、ローズゴールド、グリーン)

ストレージは両者同じ64Gと256Gです。

玉ねぎくん
玉ねぎくん

ルックスもかなり違うねぇ

よよパパ
よよパパ

ベゼルが小さい分 Airの方がスタイリッシュだね

ではここからはiPadに必須アイテム、Apple Pencilについて書いていきます。

2. Apple Pencil1と2の違い

iPadの相棒Apple Pencil。Apple Pencilには1と2があり、結構違います。

1は形状が丸型、充電は先っぽのLightning端子をぶっさす。

2は形状が緩やかな三角、充電はiPadにくっつけるだけ。ペンをダブルタップするとショートカットで消しゴムに切り替えれるなどの機能あり。

価格に関してはApple Pencil2の方が4000円ほど高いです。

もちろん性能としては2の方が断然いい。

まずは形状。1は丸いので転がっていってしまうこともあります。2は三角なので転がっていってしまうことがありません。

そして一番の差が充電時

1はLightningの端子に専用のコネクタを繋げて充電をするか、iPadの充電端子にブッこむ。

対して2はiPadの横にピタッとくっつけるだけ。結構強めの磁石なので飛んでいったりもしません。しかも実は困るApple Pencilの収納場所もそれで確保してくれるという一石二鳥っぷり。

ちなみに1は収納場所はないので収納がついているケースを買うか、筆箱に入れるかになります。(よよパパは収納つきケースを使っています。)

このくっつけて収納しておくだけで充電してくれるっていうのが意外とありがたくて、

Apple Pencilって常に電池残量がわかるわけではないので授業中に書いていたら気づいたら充電なくなった!!なんて事がたまーにあります。毎日退勤時に充電するほどでもないしなぁ…とか油断したら3%とかになってます笑 なので2みたいに常に充電してくれるのはズボラさんにとってはとても嬉しい機能です。

よよパパ
よよパパ

まぁペンシルの充電速度は結構速いので1,2分充電すればある程度使えるようになるんですけどね。

玉ねぎくん
玉ねぎくん

でも授業がちょっとでも止まっちゃうのはイヤだよね。

3.指紋センサーの違い

玉ねぎくん
玉ねぎくん

指紋センサーはAirの方がスタイリッシュだよね。ベゼルも狭くなるし。

よよパパ
よよパパ

そうだね。でも実は教師にとっては無印の方がやや使いやすいかな。

誰

えぇ!!

Airはサイドの電源ボタンが指紋センサーです。

ただ授業の時にiPadは教卓に置いていることが多いのでサイドの電源ボタンは正直押しづらいです。

そういう点では無印iPadの方が「教育現場においては」指紋センサーに関しては使いやすいと思いました。

ただチョークのついた指では指紋センサーが時々認証してくれない時があるのでそこも注意は必要です。

4.その他の違い

あと気になる点はLightningの端子かUSB-Cの端子かですが、

そこは自分の使っている機器に合わせたらいいと思います。

僕はiPhoneを使っているので机にLightningのコード1つ置いて、携帯、iPad、Apple Pencilの充電は全てその1つで完結させていました。コードでぐちゃぐちゃになるのがイヤだったので。

あとはMagic KeyboardがAirでは使えるってところですが、これはiPadでどのくらいタイピングをするような作業をするかで考えたらいいと思います。

僕はiPadは基本的に手書きのものを作る時にしか使わないので物理キーボードは使っていません。(使うと思って買っちゃったけど…年に2,3回しか使わなかった…)

強いていうなら授業で使うパワーポイント(Keynote)の編集で少しタイピングしますが、その程度ならiPadの液晶で充分です。まぁしかもMagic Keyboardの方がそりゃ便利だけど他にも外付けのキーボードはたくさんあるのでそれに縛られる必要はないかと。(Smart Keybooardも無印iPadは使えますし。)

5.まとめ

僕的には

Air

・ペンシル充電忘れちゃいそうな人、充電おっくうな人

・iPadでパワポ編集、タイピングなどガッツリ作業したい人

・プライベートでもiPadで絵を描いたりする人

無印

・あまりお金をかけたくない人

・資料閲覧や授業での投影で主にiPadを使う人

がおすすめかなと思います。

僕としてはあくまで「自分で買う仕事道具」なので無印iPadでいいかなと思います。

なんやかんや3万の差は大きいので。「教師としての仕事」なら無印で事足りるかなって感じですね。プライベートの使用用途でAirに格上げするかどうかを決めたらいいかと思います。

玉ねぎくん
玉ねぎくん

お金があるならそら、Airほしいけどね

よよパパ
よよパパ

そらね。

読んでいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました